おすすめのビジネス書17選

早速ですが、おすすめ本の一覧です!

まだ読んだことのないものあれば、ぜひ1冊でも読んでみてください!

28歳になる頃までは

読書嫌いでほとんど読書をしたことがなかったのですが

最近読書の価値に気づき始めました!

もともと読書嫌いであったにも関わらず

少なくとも週1冊ペースで読書を続けられるようになった私が

これはぜひ読んでほしいと思える17冊を紹介します

本当は10冊に厳選したかったのですが

紹介したい本が20冊くらい出てきてしまい

それであればと自分の好きな数字17に厳選させていただきました!

17冊の基準としては

1.読書嫌いであっても読みやすいこと

2.新しい発見や学びが多くあること

3.2の学びや発見を日常に活かしやすいこと

3点で選んであります

紹介は17位から順番に1位まで

ランキング形式でご紹介します!

それではどうぞ!!

17. 日本の皆さんにお伝えしたい48why

芸人さんの書いている本と侮るなかれ

アメリカの文化で育ってきたらからこそ感じる日本の違和感

もっと他人の目を気にしないでおこうと思えます!

人生が終わる時に「安定した人生」だったというのは寂しいと感じそうであれば

やらないことが唯一の失敗を心に留めて

成長スピードを感じる人生にしていきたい

そんな気持ちにさせてくれます

何より文章にビジネス書感が全くないので

本が得意でない人にとっても、面白く読める1冊です

16.売上最小化利益最大化の法則

会社の利益率を高めるためにはどんなことに気をつけなければならないか

ノウハウがしっかりと詰まっており

本としてのコストパフォーマンスが高いです

利益の考え方だけでなく

自分は変えることができるけれども他人を変えることはできない

ピッと思ったらパッとやるスピード感が大事

などなど人生観も学ぶことができます!

15.キーエンス解剖

日本で年収が高い会社といえばの代表格、キーエンス

高い年収の会社はどんなことを考えて働いているのか

必ずしも年収が高けレバ=人生勝ち組というわけではもちろんないですが

日本のトップクラスの年収の人の働くレベルを知っておくことは

決して無駄なことではないと思います。

徹底的に仕組み化して当たり前にこの仕組みをこなしていく

高収入の会社の解剖を一緒に覗きましょう!

14.世界一楽しい決算書の読み方

決算書というワードには抵抗を感じる人は少なくないのではないでしょうか?

そんな人にこそ読んでほしい本です。

カラー本で見やすい構成になっており

クイズ形式で決算書の基本的な捉え方を学ぶことができます

仕事だけではなくて、最近浸透しつつある投資を考える際にも

生かせる知識なのでクイズ本を読む感覚でぜひ!

13.1位思考

市場選定の際にはブルーオーシャン(競合先が少ないところ)を探しがちですが

あえてレッドオーシャンに飛び込んで、市場があることがわかっているところで

差別化できる強みを発揮できるかという考え方が新鮮です

難しいことをやり切る力の大切さを感じました

12. コンサルティング会社サバイバルマニュアル

the ハウツー本です

自分の努力不足をかなり痛感させられるので

覚悟を持って読み始めた方が良いです!

生産性×投下時間 投下時間にも目を背けてはいけないです

刺激が強いですが、知識にボコボコにされる経験もまたありかと思います

11. 生きている会社死んでいる会社

社会で生き残っていくためには

変化に対応するべきとよく耳にしますが

新陳代謝をしていかなければならないという

パワーワードがかなり印象的です

新陳代謝とは?を深く知りたい方はぜひご一読を!

10.DIE WITH ZERO

人生で一番大切なことは思い出づくり

忙しい毎日を送っているとつい忘れがちになってしまうけれども

絶対に忘れてはいけないことを気づかせてくれます。

人生で何をやり遂げたいのか

タイムバケットにも一緒に取り組んでみるとベストでだと思います

9. やりがいのある仕事という幻想

ビジネス書を多く読んでいると

どうしても仕事が人生の最重要課題になってしまいがちですが

そこに一石を投じる内容です

仕事をすることに価値を見出さなければで競うことなく

人生の価値を生み出す手段として仕事があっても良いのではないか

趣味と同義くらいにできればなお良し

疲れた時の励ましがほしい方は読んでみてください

8. 黒字化せよ

爽快感を味わえるサクセスストーリー

毎年2億円の赤字会社を既存設備と人材のみで

利益体制に立ち直らせることができるのか!?

やる気を失いそうな時

そんな自分を後押ししてくれます!

小説としても楽しめる内容なので

気軽な気持ちでポチってみてください

7.革命のファンファーレ

なんとなく嫌われ者のイメージが強い西野亮廣さんですが

それは行動しない人の戯言なんだろうなと気付かされます

副題の通りPromotionに特化した内容ですが

マーケティングの考え方や知識を学ぶのに最上位クラスの1冊だと思います

6.ドリルを売るには穴を売れ

読み始めると途中で止めることができなくなります

小説風になっているのですが、しっかりと知識も凝縮されています

内容面白く、わかった気になってしまいそうなので

いかに現実世界に当てはめて考えることができるかは注意が必要です

あと上司の立場に立っている方は

登場人物の大久保さんがまさに理想の上司なので

フィクションとはいえ、目指すべき姿として意識できると思います

5.なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか

サバンナ思考とマヨネーズ理論

ここでは内容には敢えて触れません!

この2つが何なのか、気になった方は即ポチで一回読んでみましょう!

後悔させない自信があります!

4.USJを劇的に変えた、たった一つの考え方

いいものが売れるのではなく売れるものがいいもの

自分の給料は会社から自分の強みに対して支払われている

戦略は戦術よりも大切、戦略を間違うと戦術では軌道修正できない

社会人の教科書的な1冊だと思います

引き込まれる内容で読みやすいのに、心動かされます

3.転職の思考法

転職を考えている人であってもそうでなくても

一度は読んでほしいです

この本で学んだ「99%の問題は手段の目的化によって生じている」

日々仕事をしている中でかなり意識するようになった1点です

上司を見て働くのではなく、マーケットを見て働くことを心がける

自分の強みが何なのかを認識して、その強みを今はたらく環境ではなく

マーケットという括りで捉えて、強みをぶつけていくことが大切です

もちろん強みの見つけ方やマーケットの捉え方に関しても

しっかり知ることができる本なので

働く人には読んでもらいたいです!

2.嫌われる勇気

読みやすさは正直、人によって分かれるとは思います

私はかなり読みにくさを感じました

ただ読みにくいけれども、本当に読んでよかったと思えました。

人が幸せに生きるための考え方が凝縮されています

変えることができるのは自分だけ

その中で課題をしっかりと分離してその課題に取り組む

課題に取り組み、他者貢献を繰り返していく

キーワードは他者貢献です

読まれる皆さん個人個人でアドラー心理学を、自分の中で落とし込んでほしいです

1.お金の大学

生きている上では決して避けることができない「お金」

そんな知識をわかりやすく5つの力で表現しています

貯める力

稼ぐ力

増やす力

守る力

使う力

この5つの力、どれが欠けてもだめで

全ての力を育てることで、誰でも

めちゃくちゃお金持ちではないけれども小金持ちには十分なれる

そんな夢を見れる本です

特に貯める力が最初の取り組みとしては重要で

貯める力編にかなりのページが費やされています!

3年ほど前の本で、すでに情報が古くなってしまっている部分もありますが

専用Youtubeチャンネルと併用しながら情報を更新して

ぜひ全ての方に読んでいただきたい1冊です

以上17冊紹介してきました!

本を読んでいて感じることは、本で読んだ学びを

いかに一つでも多く、自分の人生の中で行動に移せるかだと思います

実行しやすいものから、読んだあと少しでも行動に置き換えて

今よりも豊かな人生を一緒に作っていきましょう!!

まだまだ私も勉強しなければです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA